10年ぶりにジェットコースターに挑戦
2025.06.23
東京ドームシティ
ゴールデンウィーク、関西から遊びに来た友達に、ベトナム料理を食べさせたくて向かった東京ドームシティ。目当てのお店は、フードコート内にありながら本格的なフォーや春巻きが楽しめます。
お腹も満たされ、「次はどこ行こうか」と歩き出したそのとき――
「ゴォーッ!」という轟音と、「キャーッ!」という叫び声。
頭上から聞こえてきたのは、ジェットコースター「サンダードルフィン」の音。
「ねぇ、久しぶりに乗ってみる?」
「うん、せっかくだし乗ってみよう!」
気づけば、2人合わせて100歳オーバーの大人たちが、チケット売り場に並んでいました。
一見コンパクトで「これくらい余裕でしょ」と高をくくっていたのですが、
動き出した瞬間から、想像を裏切るスリルの連続!
最初の急降下で体がふわっと浮いた瞬間に、「あ、これヤバいやつ……」と気づく。
そのあとは息つく間もなく襲ってくる急旋回や横揺れ。
笑いと叫びと、ほんの少しの後悔(?)が入り混じる数分間でした。
降りた直後、顔を見合わせて思わずひと言――
「……もういいわ(笑)」
でも、こんな非日常こそが、何歳になっても心を元気にしてくれるんですよね。
皆さんも、東京ドームシティでちょっとした冒険を、体験してみてはいかがでしょう?