「熱中症」初体験!! 2025.09.08 「熱中症」 今年は夏が長いですね。お盆を過ぎれば朝晩に少しずつ涼しさが漂い、厳しい暑さの中でも夏が名残惜しく感じる…はずが、今年はそんな残暑がどこかに行ってしまったの?はなんて思いながら夏バテと闘っていましたが… 先日、… 鯖めし 2025.09.08 ランチ 水道橋に、鯖のみを扱う「さばめしの鯖匠」というお店があります。昼時は、常に人が並んでいるため、行ってみたいと思いつつも社内の誰もが行けないお店でした。 そんなある日に、ランチを探して歩いていると誰も並んでいない。品切れか… アラートの重要性 2025.09.01 ISO 各地で暑い日が続いており、関東でも40℃を超える地域なども出てきている状況です。写真は夏季休暇で行ってきた佐渡ヶ島ですが、ここでも雲一つなく暑かったです。 こうした危険な暑さの際に発表されるのが「熱中症警戒アラート(猛暑… 田んぼの横を通りながら 2025.08.19 新米 埼玉郊外のお客様へのご訪問のため、最寄りのバス停で降りて田んぼの横の道路を歩いてきました。 今年の2月ごろに伺った時は、土だけの状態でしたのですっかりと景色が変わっています。左右を稲穂に囲まれて、歩いていると稲の香りもし… 笑って食べて、また来年! 2025.08.15 笑って食べて、また来年! 6年ほど前まで暮らしていた兵庫・西宮。阪神甲子園球場や六甲山、有馬温泉――自然と文化がほどよく調和した街は、私にとって大切な時間を過ごした場所でした。近所の子どもたちが仲良く遊び、その輪が親同士にも広がっていき、運動会や… 月並みですがご自愛ください。2025年夏 2025.07.15 情報漏えい 今年も早くから暑さ全開の上、梅雨に入ってから不安定な気候が続いております。 昨年も同じようなブログを書いたなー… と思いつつ、湿度と闘いながら書いています。 皆様、体調崩されたりしていませんか? さて話は… 10年ぶりにジェットコースターに挑戦 2025.06.23 東京ドームシティ ゴールデンウィーク、関西から遊びに来た友達に、ベトナム料理を食べさせたくて向かった東京ドームシティ。目当てのお店は、フードコート内にありながら本格的なフォーや春巻きが楽しめます。 お腹も満たされ、「次はどこ行こうか」と歩… 期間限定の絶景 2025.06.06 水没林 東北にある私の地元に、GWで帰省してきました。これまでGWに帰省することがほぼなかったのですが、東京駅の混雑具合にビックリしながら、乗車前からすでにメンタルを削られつつもなんとかたどり着くことができました。 気を取り直し… 我が家の亀さんと法律のおはなし ※亀の画像があります。苦手な方はご注意ください。 2025.05.13 亀 皆さんは、普通に暮らしていて「法律」を身近に感じる事はありますか? 私は仕事上、「個人情報」や「情報セキュリティ」に関する法律やガイドライン等は、お客様にご案内出来るよう意識していますが、普段の生活の中で意識するのはちょ… 一本早い電車がくれた時間 2025.04.16 東京大神宮 4月に入ると、通勤電車で新入生や新社会人と思われる方々の姿を見かけるようになりました。いつもの電車も少し混み始め、混雑のため遅延することが増えてきています。それを見越して最近、一本早い電車に乗るようにしています。 飯田橋… 12345...>»