台風一過??のその後… 2024.09.02 天気 8月末からの台風上陸、また台風に関連した災害が日本各地でたくさん発生しておりました。甚大な被害を受けられた方、移動が困難になりその日泊まる場所の確保が出来ずにいた方等々ニュースで拝見しておりました。幸いなことに弊社従業者… 汗だくの通勤、冷感グッズを活用するも効果なし 2024.08.20 真夏日 20年前はニュースで30度を超えると「真夏日」と報道されていたのを覚えています。当時、まだ子供が小さかったこともあり、気温の変化には特に気を付けていました。しかし、今では35度や36度といった気温が連日続くのが当たり前に… うっとりと 2024.08.01 美術館 先日、庭園美術館で開催中の竹久夢二展へ行ってきました。雨が降りじめじめと暑い日でしたが、入口の涼しげなブルーの絵を見ると少しだけ汗が引いていきました。 初めてきちんと夢二の絵を見ましたが、配色や着物の柄などがとてもおしゃ… 夏本番!?月並みですがご自愛ください。 2024.07.12 梅雨 暑い季節になりましたー…。 とはいえ今日は7月11日。まだ梅雨です。湿気の不快な梅雨です。真夏日が続いていましたが本日は梅雨空です。今年の梅雨は、もう明けたの?明けてないの?といった感じもありますね。今年は、… 気候変動を考える 2024.07.08 気候変動 東京では30度を超える夏日が続いており、本当に梅雨は明けていないのか、気になる日々です。そんな中、札幌へ出張する機会があり、行った日は22度で東京とは10度以上の気温差があり、随分と涼しいと感じました。 この気温差で、I… 6月から新しい仲間が増えます 2024.06.17 水道橋 6月から新しい仲間が増えるため、オフィスのレイアウト変更を行いました。机の配置替えやPC機器の移動のため、床下にあるたくさんの配線を這わせ、床のじゅうたんを剥がしながら配線の位置を確認するのにひと苦労です。サーバーラック… 新緑とお抹茶と 2024.05.31 神社 休日、神奈川県にある寒川神社へ行ってきました。この日はとても天気が良く、爽やかな青空が広がっていました。 祈祷を受け、本殿奥にある神嶽山神苑へ。静かな庭園を眺めながら、茶屋でお抹茶と生チョコレートのセットを頂きました。 … 大事な時間 2024.05.14 猫 相変わらず我が家では猫達(+亀)が、それぞれ自由に過ごしています。 私は猫達(+亀)のご飯のために働いている様な気持ちになります…いえ、みんな私のモチベーションを上げる為に一役買ってくれています。 写真の子は若く見えます… 水道橋駅の賑わいと将来 2024.04.30 建物 会社の最寄り駅であるJR水道橋駅。電車の発車時には巨人軍のメロディが流れ、東京ドームでの野球観戦ではホームから盛り上がるのではないかと思います。 そんな水道橋駅は、イベント時の乗降者数の多さの割に狭いホーム幅と、線路の間… お花見イベント「昼の部」「夜の部」 2024.04.05 お花見 本日は、会社の恒例行事となっているお花見イベント「昼の部」「夜の部」からそれぞれレポートします。 「昼の部」千代田区の災害時の避難場所でもある小石川後楽園にみんなで行きました。午前中、靖国神社の近くの年金事務所に用事があ… <12345...>»